2010年05月11日19:00
2010年5月11日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまりばメールマガジン(2010年5月11日号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、たまりば運営事務局です。
楽しいゴールデンウィークも、あっという間に終わってしまいました。
皆さんは、どのように過ごされましたか?
連休明けは、生活のペースがつかみにくいですが、
体調や生活リズムをしっかりと見直して、春を楽しみましょう♪
それでは、たまりばメールマガジン5月号です。
[目次]────────────────────────────────
【1】twitter連携機能追加のお知らせ
【2】広告表示内容変更のお知らせ
【3】お薦めイベントのご紹介
【4】運営事務局活動報告
───────────────────────────────────
【1】twitter連携機能追加のお知らせ
インターネットのコミュニケーションツールとして人気の
「twitter」に関する機能として
・プロフィール欄への「follow me」ボタン表示
・記事への「Twitterでつぶやく」リンクの表示
が、ブログ管理画面内から設定できるようになりました。
詳しくは以下をご覧下さい。
http://news.tamaliver.jp/e119358.html
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広告非表示、テンプレートデザインなど「活用プラン」のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ内の広告を非表示にしたい、独自ドメインでブログを利用したい、
容量をアップしたい、PDFをアップしたい、簡単に画像編集をしたい、
オリジナルデザインのブログテンプレートをプロに作ってもらいたい、
お店や会社・団体のブログを目立たせたいなど、
ブログをもっと活用したいという方向けに「活用プラン」をご用意しました。
詳しくは下記のご案内をご覧下さい。
http://news.tamaliver.jp/c5823.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】広告表示内容変更のお知らせ
本日、皆様のブログに表示される広告を
「Yahoo!インタレストマッチ広告(Overture)」から
「Google AdSense」へと変更させていただきました。
こちらに伴い、若干、広告の表示方法が以前と変わっておりますが、
ご了承くださいますよう、お願い致します。
http://tamaliver.jp/e119357.html
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更新カンタン、検索エンジンにも強い、地域密着型ホームページ制作のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「たまりば」をはじめとする地域ブログの運営サポートを行なう
ジェイ・ライン(株)では、ブログを活用したホームページを提案しています。
簡単に更新できる、検索エンジンにヒットしやすい、地域密着型という
3つの魅力をもつホームページ制作プランのご相談は、ぜひ弊社へ!
ジェイ・ラインWEB制作 http://web.j-line.co.jp/
ジェイ・ライン(株)東京支社 TEL:03-5367-0841
WEB & BLOGプランナーのお仕事日記 http://kogumawork.tamaliver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】お薦めイベントのご紹介
多摩各地で開催される、様々なイベントをご紹介します。
(1)あなたのスキルで社会貢献!「プロボノカフェ」(Mystyle@こだいら)
日時:2010年5月22日(土) 午後2時~5時30分 ※開場:午後1時半
場所:嘉悦大学A棟 A214 KALC(Kaetsu Active Learning Classroom)
(東京都小平市花小金井南町2丁目8-4)
※西武新宿線花小金井南口より徒歩7分
参加費:3,800円(資料、飲物・スイーツ込み)
※事前お振込み。詳細はお申込いただいた方にご連絡します。
<内容>
“プロボノ”とは、ラテン語でPro Bono Publico(公共善のために)
を略した言葉。自分のビジネスのスキルを提供して、社会貢献をしようという、
新しいボランティアのスタイルです。
「ジブンの力」」を「社会に活かす」その方法と可能性をさぐってみよう。
ワールドカフェの手法もつかってやってみよう。
それが今回の「プロボノカフェ」です。
ゲストには、『IDEA HACKS!』などの著作で知られる小山龍介氏をお迎えし、
「ワールドカフェウィーク2010」の一環として開催します。
http://event.tamaliver.jp/e118867.html
(2)『磯沼さんちの牧場ランチ』(たまおこしの会 美味しい定例会)
日時:5月22日(土)午前10時~午後3時(片付け含め)
(雨天の場合は順延、翌日23日(日)に開催します)
(曇りなどの場合は、当日朝7時までに開催・順延を決定します)
場所:おいしい牧場 世界で一番小さなヨーグルト工房
『磯沼ミルクファーム(八王子市)』
八王子市小比企町1625
アクセス:京王高尾線 山田駅下車 徒歩7~8分
(数台駐車場がありますが、できるだけ公共交通機関をご利用ください)
<内容>
牧場にある溶岩で作った石釜を使って、参加者全員で『牧場ランチ』
を作って味わいます。今回はピザを中心に作ります。『ランチ』以外に、
牧場見学ツアー、お母さん牛の乳搾り体験もできますよ。
さらに、ワイン好きな方には、国立市で新しく誕生した葡萄品種から作った
ワインも楽しめます。(ワインは別途ご希望の方へのグラス販売です)
http://tamaokosi.tamaliver.jp/e118614.html
(3)立川手づくり掘り出しもの市(アートマーケット&手芸工芸材料市)
日時:5月29日(土)10時~16時
※雨天中止(順延はございません)
場所:ヴィラ・フェローホームズ1階駐車場
東京都立川市富士見町2-36-43
アクセス:JR青梅線西立川駅より徒歩8分、または立川駅より徒歩15分
(国営昭和記念公園南側の向かい、青梅線線路沿い)
<内容>
★アートフリマ★手芸材料市★ワークショップ★手づくり飲食品販売
★来場者プレゼント有り!廃油石けんを50個。
午後2時より配布いたします(お一人様1個限り)
アートフリマの出展者様もただ今募集しております☆
詳細は、http://ecotukulife.blog14.fc2.com/ をご覧下さい!
(4)国際文化理容美容専門学校国分寺校 学園祭
日時:2010年6月6日(日曜日)9時~17時(予定)
会場:国際文化理容美容専門学校国分寺校
(東京都国分寺市南町3-22-14)
アクセス:JR線・西武国分寺線・多摩湖線「国分寺駅」南口徒歩2分
<内容>
・学生サロン(ネイル・エステティック)が超特価(500円~)!
・地元国分寺のショップ(フード・ファッション)が特別出店
・美容用品専門店によるアウトレット市を開催!
・美容学校ならではのビューティコンテンツが盛りだくさん!
*「ネイルアートコンテスト」を同時開催、出場者大募集!
http://event.tamaliver.jp/e119322.html
[アンケート]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
GWの過ごし方は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
2010/04/29~2010/05/16
http://tamaliver.jp/survey_result.php?id=18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】運営事務局活動報告
5月上旬はGWの連休や土日を活用して、
多摩地区を北へ南へ、西へ東へ駆け回ってきました。
武蔵野市、調布市、多摩市、日野市、羽村市、立川市、東村山市…。
わざわざ都心や県外の観光地へ行かなくても、十分楽しめる多摩エリア。
地元を堪能したゴールデンウィークでした。
たまりばメールマガジン(2010年5月11日号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、たまりば運営事務局です。
楽しいゴールデンウィークも、あっという間に終わってしまいました。
皆さんは、どのように過ごされましたか?
連休明けは、生活のペースがつかみにくいですが、
体調や生活リズムをしっかりと見直して、春を楽しみましょう♪
それでは、たまりばメールマガジン5月号です。
[目次]────────────────────────────────
【1】twitter連携機能追加のお知らせ
【2】広告表示内容変更のお知らせ
【3】お薦めイベントのご紹介
【4】運営事務局活動報告
───────────────────────────────────
【1】twitter連携機能追加のお知らせ
インターネットのコミュニケーションツールとして人気の
「twitter」に関する機能として
・プロフィール欄への「follow me」ボタン表示
・記事への「Twitterでつぶやく」リンクの表示
が、ブログ管理画面内から設定できるようになりました。
詳しくは以下をご覧下さい。
http://news.tamaliver.jp/e119358.html
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広告非表示、テンプレートデザインなど「活用プラン」のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ内の広告を非表示にしたい、独自ドメインでブログを利用したい、
容量をアップしたい、PDFをアップしたい、簡単に画像編集をしたい、
オリジナルデザインのブログテンプレートをプロに作ってもらいたい、
お店や会社・団体のブログを目立たせたいなど、
ブログをもっと活用したいという方向けに「活用プラン」をご用意しました。
詳しくは下記のご案内をご覧下さい。
http://news.tamaliver.jp/c5823.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】広告表示内容変更のお知らせ
本日、皆様のブログに表示される広告を
「Yahoo!インタレストマッチ広告(Overture)」から
「Google AdSense」へと変更させていただきました。
こちらに伴い、若干、広告の表示方法が以前と変わっておりますが、
ご了承くださいますよう、お願い致します。
http://tamaliver.jp/e119357.html
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更新カンタン、検索エンジンにも強い、地域密着型ホームページ制作のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「たまりば」をはじめとする地域ブログの運営サポートを行なう
ジェイ・ライン(株)では、ブログを活用したホームページを提案しています。
簡単に更新できる、検索エンジンにヒットしやすい、地域密着型という
3つの魅力をもつホームページ制作プランのご相談は、ぜひ弊社へ!
ジェイ・ラインWEB制作 http://web.j-line.co.jp/
ジェイ・ライン(株)東京支社 TEL:03-5367-0841
WEB & BLOGプランナーのお仕事日記 http://kogumawork.tamaliver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】お薦めイベントのご紹介
多摩各地で開催される、様々なイベントをご紹介します。
(1)あなたのスキルで社会貢献!「プロボノカフェ」(Mystyle@こだいら)
日時:2010年5月22日(土) 午後2時~5時30分 ※開場:午後1時半
場所:嘉悦大学A棟 A214 KALC(Kaetsu Active Learning Classroom)
(東京都小平市花小金井南町2丁目8-4)
※西武新宿線花小金井南口より徒歩7分
参加費:3,800円(資料、飲物・スイーツ込み)
※事前お振込み。詳細はお申込いただいた方にご連絡します。
<内容>
“プロボノ”とは、ラテン語でPro Bono Publico(公共善のために)
を略した言葉。自分のビジネスのスキルを提供して、社会貢献をしようという、
新しいボランティアのスタイルです。
「ジブンの力」」を「社会に活かす」その方法と可能性をさぐってみよう。
ワールドカフェの手法もつかってやってみよう。
それが今回の「プロボノカフェ」です。
ゲストには、『IDEA HACKS!』などの著作で知られる小山龍介氏をお迎えし、
「ワールドカフェウィーク2010」の一環として開催します。
http://event.tamaliver.jp/e118867.html
(2)『磯沼さんちの牧場ランチ』(たまおこしの会 美味しい定例会)
日時:5月22日(土)午前10時~午後3時(片付け含め)
(雨天の場合は順延、翌日23日(日)に開催します)
(曇りなどの場合は、当日朝7時までに開催・順延を決定します)
場所:おいしい牧場 世界で一番小さなヨーグルト工房
『磯沼ミルクファーム(八王子市)』
八王子市小比企町1625
アクセス:京王高尾線 山田駅下車 徒歩7~8分
(数台駐車場がありますが、できるだけ公共交通機関をご利用ください)
<内容>
牧場にある溶岩で作った石釜を使って、参加者全員で『牧場ランチ』
を作って味わいます。今回はピザを中心に作ります。『ランチ』以外に、
牧場見学ツアー、お母さん牛の乳搾り体験もできますよ。
さらに、ワイン好きな方には、国立市で新しく誕生した葡萄品種から作った
ワインも楽しめます。(ワインは別途ご希望の方へのグラス販売です)
http://tamaokosi.tamaliver.jp/e118614.html
(3)立川手づくり掘り出しもの市(アートマーケット&手芸工芸材料市)
日時:5月29日(土)10時~16時
※雨天中止(順延はございません)
場所:ヴィラ・フェローホームズ1階駐車場
東京都立川市富士見町2-36-43
アクセス:JR青梅線西立川駅より徒歩8分、または立川駅より徒歩15分
(国営昭和記念公園南側の向かい、青梅線線路沿い)
<内容>
★アートフリマ★手芸材料市★ワークショップ★手づくり飲食品販売
★来場者プレゼント有り!廃油石けんを50個。
午後2時より配布いたします(お一人様1個限り)
アートフリマの出展者様もただ今募集しております☆
詳細は、http://ecotukulife.blog14.fc2.com/ をご覧下さい!
(4)国際文化理容美容専門学校国分寺校 学園祭
日時:2010年6月6日(日曜日)9時~17時(予定)
会場:国際文化理容美容専門学校国分寺校
(東京都国分寺市南町3-22-14)
アクセス:JR線・西武国分寺線・多摩湖線「国分寺駅」南口徒歩2分
<内容>
・学生サロン(ネイル・エステティック)が超特価(500円~)!
・地元国分寺のショップ(フード・ファッション)が特別出店
・美容用品専門店によるアウトレット市を開催!
・美容学校ならではのビューティコンテンツが盛りだくさん!
*「ネイルアートコンテスト」を同時開催、出場者大募集!
http://event.tamaliver.jp/e119322.html
[アンケート]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
GWの過ごし方は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
2010/04/29~2010/05/16
http://tamaliver.jp/survey_result.php?id=18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】運営事務局活動報告
5月上旬はGWの連休や土日を活用して、
多摩地区を北へ南へ、西へ東へ駆け回ってきました。
武蔵野市、調布市、多摩市、日野市、羽村市、立川市、東村山市…。
わざわざ都心や県外の観光地へ行かなくても、十分楽しめる多摩エリア。
地元を堪能したゴールデンウィークでした。