2010年08月30日18:00
「ハッピーう~たん」、ボランティア募集中!
[TOPICS]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多摩東部のコミュニティFM3局合同番組でボランティアスタッフ募集中!
「ハッピーう~たん」に関する詳細は、このメルマガを最後までご覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまりばメールマガジン(多摩東部コミュニティFM3局が合同企画)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多摩東部のコミュニティFM3局(むさしの、西東京、調布)は、
三鷹市野崎にあるあきゅらいず美養品の協力を受け、
10月からの3局同時生放送番組「ハッピーう~たん」を中心とする
企画実施へ向けてスタートしています。
放送は10月1日から毎週月曜から金曜の午前11~12時。
───────────────────────────────────
「多摩をもっと盛り上げたい!」という想いから生まれた企画
───────────────────────────────────
コミュニティFMは、地域とのつながりを活かし、
その地域をさらに盛り上げようという想いで放送をしています。
また、あきゅらいず美養品(三鷹市)は、「はたらく」という事は
「周りの人たちを楽にする、楽しくするのがはたらく事」という意味で
「傍楽(はたらく)」をモットーに、さらに森の中に会社作りたいという事で、
地元とのつながりを大切にして企業活動を進めています。
そこでコミュニティFMを通してこうした想いを伝え、
多摩東部をもっと盛り上げ、共通の想いの人たちと一緒に何かをやれるだろう
という事で番組を中心とする企画がうまれました。
───────────────────────────────────
130人の中から選ばれた6人のパーソナリティが番組を進行
───────────────────────────────────
番組パーソナリティは応募者130人の中から選ばれた6人。
子育てに奮闘中のお母さん、子どもが自立してきて遊んでくれなくなった
おとうさん俳優、日本伝統芸能や様々な舞台をこなしている女優、
TVの園芸番組をこなしてきたアナウンサーやワインはお任せのアナウンサー
など多才なメンバーが揃ってミーティングを重ねています。
先日、曜日毎のテーマを「育」「食」「学」「体」「楽」と決め、
8月中には1時間の構成を固め、9月から本格的な練習に入ります。
───────────────────────────────────
ボランティアスタッフ「う~たん」、まだまだ募集中!
───────────────────────────────────
この企画を一緒に作っていくのが「う~たん」と呼ばれるボランティア。
オリエンテーションを受けてから参加出来ます。
う~たんは、ひとりひとりの感性のアンテナに引っかかった情報を
番組へ向けてレポートします。
う~たんが自分で番組レポーターとしてしゃべる事もありますが、
文章でレポートして番組パーソナリティが読んだり、
他のう~たんレポーターがしゃべったりという事もあります。
また、放送で使った情報、使わなかった情報も整理して公開して、
一人ひとりが集めてきた地域情報のまとめを出来るように考えています。
また、日常はネット上での情報交換が中心になってきますが、
一ヶ月に1回は月例ミーティングを開いてう~たん同士や
パーソナリティが直接顔を合わせる機会もあります。
1回目は9/18(土)に実施します。この月例ミーティングでの人の繋がりから、
想定以上の新しい企画やイベントが誕生してくるのでは!?と考えています。
【う~たん募集】
既に、練習としてレポートを送ってきているう~たんもいますが、
これからもう~たんを募集し情報やアイディアを募っていきます。
このう~たんへの応募は、http://www.happy-utan.com/から
メールマガジンを申し込んで下さい。
オリエンテーションや番組の案内をお送りします。お問い合わせは事務局へ。
ハッピーう~たん事務局 info@happy-utan.com
(FM西東京 有賀・飯島 042-451-2630)
───────────────────────────────────
■ハッピーう~たん制作日記
http://blog.happy-utan.com/
■FM西東京ホームページ
http://842fm.west-tokyo.co.jp/
■FM西東京から地域情報を発信するブログ「From Nishitokyo」
http://fmtsunagu.tamaliver.jp/
■あきゅらいず美養品ホームページ
http://www.akyrise.jp/
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更新カンタン、検索エンジンにも強い、地域密着型ホームページ制作のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「たまりば」をはじめとする地域ブログの運営サポートを行なう
ジェイ・ライン(株)では、ブログを活用したホームページを提案しています。
簡単に更新できる、検索エンジンにヒットしやすい、地域密着型という
3つの魅力をもつホームページ制作プランのご相談は、ぜひ弊社へ!
ジェイ・ラインWEB制作 http://web.j-line.co.jp/
ジェイ・ライン(株)東京支社 TEL:03-5367-0841
WEB & BLOGプランナーのお仕事日記 http://kogumawork.tamaliver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多摩東部のコミュニティFM3局合同番組でボランティアスタッフ募集中!
「ハッピーう~たん」に関する詳細は、このメルマガを最後までご覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまりばメールマガジン(多摩東部コミュニティFM3局が合同企画)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多摩東部のコミュニティFM3局(むさしの、西東京、調布)は、
三鷹市野崎にあるあきゅらいず美養品の協力を受け、
10月からの3局同時生放送番組「ハッピーう~たん」を中心とする
企画実施へ向けてスタートしています。
放送は10月1日から毎週月曜から金曜の午前11~12時。
───────────────────────────────────
「多摩をもっと盛り上げたい!」という想いから生まれた企画
───────────────────────────────────
コミュニティFMは、地域とのつながりを活かし、
その地域をさらに盛り上げようという想いで放送をしています。
また、あきゅらいず美養品(三鷹市)は、「はたらく」という事は
「周りの人たちを楽にする、楽しくするのがはたらく事」という意味で
「傍楽(はたらく)」をモットーに、さらに森の中に会社作りたいという事で、
地元とのつながりを大切にして企業活動を進めています。
そこでコミュニティFMを通してこうした想いを伝え、
多摩東部をもっと盛り上げ、共通の想いの人たちと一緒に何かをやれるだろう
という事で番組を中心とする企画がうまれました。
───────────────────────────────────
130人の中から選ばれた6人のパーソナリティが番組を進行
───────────────────────────────────
番組パーソナリティは応募者130人の中から選ばれた6人。
子育てに奮闘中のお母さん、子どもが自立してきて遊んでくれなくなった
おとうさん俳優、日本伝統芸能や様々な舞台をこなしている女優、
TVの園芸番組をこなしてきたアナウンサーやワインはお任せのアナウンサー
など多才なメンバーが揃ってミーティングを重ねています。
先日、曜日毎のテーマを「育」「食」「学」「体」「楽」と決め、
8月中には1時間の構成を固め、9月から本格的な練習に入ります。
───────────────────────────────────
ボランティアスタッフ「う~たん」、まだまだ募集中!
───────────────────────────────────
この企画を一緒に作っていくのが「う~たん」と呼ばれるボランティア。
オリエンテーションを受けてから参加出来ます。
う~たんは、ひとりひとりの感性のアンテナに引っかかった情報を
番組へ向けてレポートします。
う~たんが自分で番組レポーターとしてしゃべる事もありますが、
文章でレポートして番組パーソナリティが読んだり、
他のう~たんレポーターがしゃべったりという事もあります。
また、放送で使った情報、使わなかった情報も整理して公開して、
一人ひとりが集めてきた地域情報のまとめを出来るように考えています。
また、日常はネット上での情報交換が中心になってきますが、
一ヶ月に1回は月例ミーティングを開いてう~たん同士や
パーソナリティが直接顔を合わせる機会もあります。
1回目は9/18(土)に実施します。この月例ミーティングでの人の繋がりから、
想定以上の新しい企画やイベントが誕生してくるのでは!?と考えています。
【う~たん募集】
既に、練習としてレポートを送ってきているう~たんもいますが、
これからもう~たんを募集し情報やアイディアを募っていきます。
このう~たんへの応募は、http://www.happy-utan.com/から
メールマガジンを申し込んで下さい。
オリエンテーションや番組の案内をお送りします。お問い合わせは事務局へ。
ハッピーう~たん事務局 info@happy-utan.com
(FM西東京 有賀・飯島 042-451-2630)
───────────────────────────────────
■ハッピーう~たん制作日記
http://blog.happy-utan.com/
■FM西東京ホームページ
http://842fm.west-tokyo.co.jp/
■FM西東京から地域情報を発信するブログ「From Nishitokyo」
http://fmtsunagu.tamaliver.jp/
■あきゅらいず美養品ホームページ
http://www.akyrise.jp/
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更新カンタン、検索エンジンにも強い、地域密着型ホームページ制作のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「たまりば」をはじめとする地域ブログの運営サポートを行なう
ジェイ・ライン(株)では、ブログを活用したホームページを提案しています。
簡単に更新できる、検索エンジンにヒットしやすい、地域密着型という
3つの魅力をもつホームページ制作プランのご相談は、ぜひ弊社へ!
ジェイ・ラインWEB制作 http://web.j-line.co.jp/
ジェイ・ライン(株)東京支社 TEL:03-5367-0841
WEB & BLOGプランナーのお仕事日記 http://kogumawork.tamaliver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年08月11日18:30
8月11日号
[TOPICS]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「三鷹バーガー」でお馴染みのアノ多国籍ダイニングが3周年フェア開催!
詳しくは…メルマガを最後までゆっくりとご覧下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまりばメールマガジン(2010年8月11日号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、たまりば運営事務局です。
立秋を過ぎましたが、まだまだ残暑が厳しい日々が続きます。
お身体、崩されていませんか?
この時期に夏休みをとられる方も多いかと思いますので、
思い切り夏を楽しんで、思い出はぜひブログにアップして下さいね!
それでは、8月のメールマガジン、スタートです。
[目次]────────────────────────────────
【1】たまりば運営事務局、夏季休暇のお知らせ
【2】スパムブログ、スパムコメントなどの迷惑行為への対処について
【3】運営事務局活動報告
───────────────────────────────────
【1】たまりば運営事務局、夏季休暇のお知らせ
たまりば運営事務局は、8/12(木)~16(月)の間、夏季休暇を頂きます。
この間に頂きましたお問い合わせにつきましては、
8/17(火)以降の対応となりますので、ご了承下さい。
なお、本日より夏休みの過ごし方に関するアンケートも実施しております。
こちらも、ぜひご回答下さい。
http://tamaliver.jp/survey_result.php?id=22
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
吉祥寺の多国籍ダイニング「ジョージキング」が3周年!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまりばでもお馴染みの吉祥寺の多国籍ダイニング「ジョージキング」が、
2010年8月21日で3周年を迎えます。
これを記念して、日頃の感謝の意を込めて、8月18日(水)~26日(木)まで、
生ビール半額、ウーロン杯1杯100円の3周年記念フェアを実施。
どちらも、何杯でもオーダー可能。
夏の夜の楽しいひと時を、ぜひジョージキングでお過ごし下さい。
◆多国籍ダイニング「ジョージキング」
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-7 関根ビルB1
TEL:0422-43-6551 定休日:第3月曜日
営業時間:18:00~4:00(L.O3:00)日曜日は24:00まで
ブログ http://eijiking.tamaliver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スパムブログ、スパムコメントなどの迷惑行為への対処について
以前より、スパムブログ、スパムコメントなどの迷惑行為への対応を
行なっておりますが、悪質な業者による迷惑行為が引き続き発生しており、
ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしております。
不正行為を発見しだい、運営事務局により削除と再発防止のための措置を
行なっておりますので、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
対処内容や会員の皆様への協力のお願いを掲載しておりますので、
詳しくは下記をご覧下さいませ。
たまりばの健全な運営のため、ご協力をお願いいたします。
http://news.tamaliver.jp/e85874.html
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更新カンタン、検索エンジンにも強い、地域密着型ホームページ制作のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「たまりば」をはじめとする地域ブログの運営サポートを行なう
ジェイ・ライン(株)では、ブログを活用したホームページを提案しています。
簡単に更新できる、検索エンジンにヒットしやすい、地域密着型という
3つの魅力をもつホームページ制作プランのご相談は、ぜひ弊社へ!
ジェイ・ラインWEB制作 http://web.j-line.co.jp/
ジェイ・ライン(株)東京支社 TEL:03-5367-0841
WEB & BLOGプランナーのお仕事日記 http://kogumawork.tamaliver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】運営事務局活動報告
7月に3周年を迎えた「たまりば」。
地域の皆様のご協力で、4件の3周年イベントを開催頂き、
総勢50名以上もの方にご参加頂きました。
企画にご協力頂いた皆さん、ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
「三鷹バーガー」でお馴染みのアノ多国籍ダイニングが3周年フェア開催!
詳しくは…メルマガを最後までゆっくりとご覧下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまりばメールマガジン(2010年8月11日号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、たまりば運営事務局です。
立秋を過ぎましたが、まだまだ残暑が厳しい日々が続きます。
お身体、崩されていませんか?
この時期に夏休みをとられる方も多いかと思いますので、
思い切り夏を楽しんで、思い出はぜひブログにアップして下さいね!
それでは、8月のメールマガジン、スタートです。
[目次]────────────────────────────────
【1】たまりば運営事務局、夏季休暇のお知らせ
【2】スパムブログ、スパムコメントなどの迷惑行為への対処について
【3】運営事務局活動報告
───────────────────────────────────
【1】たまりば運営事務局、夏季休暇のお知らせ
たまりば運営事務局は、8/12(木)~16(月)の間、夏季休暇を頂きます。
この間に頂きましたお問い合わせにつきましては、
8/17(火)以降の対応となりますので、ご了承下さい。
なお、本日より夏休みの過ごし方に関するアンケートも実施しております。
こちらも、ぜひご回答下さい。
http://tamaliver.jp/survey_result.php?id=22
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
吉祥寺の多国籍ダイニング「ジョージキング」が3周年!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまりばでもお馴染みの吉祥寺の多国籍ダイニング「ジョージキング」が、
2010年8月21日で3周年を迎えます。
これを記念して、日頃の感謝の意を込めて、8月18日(水)~26日(木)まで、
生ビール半額、ウーロン杯1杯100円の3周年記念フェアを実施。
どちらも、何杯でもオーダー可能。
夏の夜の楽しいひと時を、ぜひジョージキングでお過ごし下さい。
◆多国籍ダイニング「ジョージキング」
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-7 関根ビルB1
TEL:0422-43-6551 定休日:第3月曜日
営業時間:18:00~4:00(L.O3:00)日曜日は24:00まで
ブログ http://eijiking.tamaliver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スパムブログ、スパムコメントなどの迷惑行為への対処について
以前より、スパムブログ、スパムコメントなどの迷惑行為への対応を
行なっておりますが、悪質な業者による迷惑行為が引き続き発生しており、
ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしております。
不正行為を発見しだい、運営事務局により削除と再発防止のための措置を
行なっておりますので、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
対処内容や会員の皆様への協力のお願いを掲載しておりますので、
詳しくは下記をご覧下さいませ。
たまりばの健全な運営のため、ご協力をお願いいたします。
http://news.tamaliver.jp/e85874.html
[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更新カンタン、検索エンジンにも強い、地域密着型ホームページ制作のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「たまりば」をはじめとする地域ブログの運営サポートを行なう
ジェイ・ライン(株)では、ブログを活用したホームページを提案しています。
簡単に更新できる、検索エンジンにヒットしやすい、地域密着型という
3つの魅力をもつホームページ制作プランのご相談は、ぜひ弊社へ!
ジェイ・ラインWEB制作 http://web.j-line.co.jp/
ジェイ・ライン(株)東京支社 TEL:03-5367-0841
WEB & BLOGプランナーのお仕事日記 http://kogumawork.tamaliver.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】運営事務局活動報告
7月に3周年を迎えた「たまりば」。
地域の皆様のご協力で、4件の3周年イベントを開催頂き、
総勢50名以上もの方にご参加頂きました。
企画にご協力頂いた皆さん、ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。